正直レビュー
間も無くバルセロナでの生活も終了し、日本に帰国します。 9ヶ月と少しバルセロナに住んでみて感じたことを備忘録的にご紹介! 今は7月でバルセロナは地中海性気候の一番良い時期。 日本は灼熱みたいなので、後ろ髪を引かれる思いです 5ヶ月前にも書いていた…
Hola!ゆみこです スペインに関しての格言「もしスペインに1日しかいないなら迷わずトレドへ行け!」 というのがありますが、ご存知でしょうか? スペイン旅行といえば、定番はバルセロナとグラナダなんじゃないの〜?と バルセロナ贔屓の私は思っていたので…
こんにちは〜、ゆみこです 今回はパリのルイヴィトンフォンダシオンの紹介です♪ ルイヴィトンの美術館です。 ルイヴィトンの歴史が展示されているというわけではなく、現代アートの美術館ですよ! ルイヴィトンフォンダシオンの見どころ ①建物の外観がすごい…
こんにちは〜ゆみこです♪ 2024年6月にパリ旅行してきたので、治安情報や観光スポットをご紹介します! パリといえば美しい街並みに、おしゃれな人々!という素敵なイメージをお持ちの方が 多いと思いますし、実際にそうだと思うのですが、 今回パリの北駅に…
こんにちは〜ゆみこです! 先日スイスのジュネーブに夫婦二人、2泊3日の旅行に行ってきました✈️ 世界でも上位の物価が高い国ということで有名なスイス。 実際の旅費はどうだったのか?などご紹介したいと思います。 スイスの6月は天気が安定しだして快晴も多…
Hola!ゆみこです バルセロナの格安航空会社、Vueling(ブエリング)をご存知でしょうか? ヨーロッパ近郊ではかなりの便数を誇っており、バルセロナ空港では格安ながらも お店が多く設備の整っているターミナル1で利用できるため、とても便利な航空会社です…
こんにちは〜ゆみこです。 ゴールデンウィークに日本から友人が欧州に旅行に来てくれたので 一緒にイギリス・オランダ・ベルギー・スペインと旅行をして来ました✈️ より円安に向かっている真っ最中の旅行でしたので なかなかに厳しい体験が目白押し! 円安の…
こんにちは〜、ゆみこです 4月前半にバチカン市国・ローマをざっくり観光してきたのでご紹介します。 どこにも入場せずでしたので、食費以外は無料で楽しみましたよ〜。 宿泊したホテルはCloud 9 Hotel www.booking.com こちらのホテルは場所もよく、比較的…
こんにちは〜、ゆみこです 先日ロンドンに旅行に行ってきました! 1ポンドが200円程度と円安真っ只中でかなり痛い出費でしたが 大都会ロンドンを少しでもお得に満喫するのに必須の交通についてご紹介。 ロンドンの街はなかなかに大きいので、電車とバスを利…
こんにちは〜、ゆみこです サントリーニ島旅行2日目はドライブでイアの海とティラへ向かいました。 イアから階段を下っていくと辿り着くアマウディ・ベイですが 階段で降りてしまうと300段以上の階段を登って帰る必要があります なので私たちは車でやってき…
こんにちは、ユウスケです。 みなさん、エスパドリーユ履いてますか? エスパドリーユは夏に大活躍する履物ですね。カジュアルで軽い靴です。 今回はバルセロナでエスパドリーユを購入したのでその内容です。 エスパドリーユはフランスとスペインの間にある…
こんにちは〜、ゆみこです 先日、夢の1つだったギリシャ・サントリーニ島へ旅行に行ったので アクセスやホテル・観光地情報などご紹介したいと思います! 今回は私たち夫婦はバルセロナから、友人カップルが日本からギリシャへ✈️ アテネで合流してサントリー…
Hola!ゆみこです もうすぐ日本ではゴールデンウィークですね! バルセロナに旅行される方も多いのでは? そんなときに気になるのが、現地での服装・スリ情報ではないでしょうか? 今日は4月のバルセロナの気候と 現地でのおすすめの服装とスリ対策についてご…
こんにちは〜、ゆみこです 先日ギリシャはアテネ経由でサントリーニ島・ローマを旅行してきました✈️ アテネに1泊と観光したので、半日でのアテネ旅行についてご紹介したいと思います。 パルテノン神殿 アテネ空港からアテネセントラルへ向かいます。 30分ご…
こんにちは、ユウスケです。 今日は日本で購入した商品をスペインに送った話です。 Buyeeというサービスを利用しましたが、うまく受け取れました。 手順や費用について書きたいと思います。 スペインではレンズが高い 使い方は非常にシンプル 詳細な購入の流…
こんにちはゆみこです! 今回はアルベロベッロからナポリ編をご紹介します。 バーリに戻って向かうのが通常ルートと思うのですが ターラント経由でナポリルートが早かったので、今回はそちらの紹介です。 アルベロベッロからの電車 Regionale 92367 ALBEROBE…
こんにちは、ユウスケです。 バックパックが欲しい欲しいと思いながらバルセロナの街を歩いていると、やたらと「QUECHUA」のバッグを持っている人が多い・・・ということに気づきました。 QUECHUAとは一体なんなのか、調べてみました。 QUECHUAはフランス発…
シッチェス バルセロナから電車で1時間ほどのシッチェスという海辺の街に行きました。 2度目の訪問になりますが、今回は2月のカーニバルパレードを見に来ました! シッチェスのカーニバルはバルセロナのものよりも規模が大きいような感じで 観客もたくさん仮…
Hola〜ゆみこです♪ バルセロナに住み始めて早いもので4ヶ月が経過しました。 ドタバタ毎日困っていたのも懐かしい感じになってきましたが 現状の感想を備忘録的に書いてみたいと思います。 スペイン・バルセロナ!というと、高城剛氏も過去に住んでいたこと…
hola!ゆみこです☺️ 今回は駐在妻としてスペインにいるけど、スペイン語が話せない方 スペイン語を習得するためにオンラインレッスンを検討している方向けの記事です。 スペイン語を習得するために考えられる方法としては3つでしょうか。 1.語学学校に通う 2.…
こんにちは〜ゆみこです♪ 先日バルセロナにある高城剛メルマガに登場していた、 SeMPRONiaNaに行ってきましたのでご紹介! Samproniana外観 ▽Q.8▼▽先週バルセロナに旅行に行ってきました。観光客向けではなく、地域密着型の飲食店で食事がしたく、お店の外観…
HOLA〜ゆみこです♪ バルセロナの水道水事情ですが、詳しいことはわかりませんが 現地在住50年の方いはく、飲んでも大丈夫ではあるけど、 長期間飲むと石ができる可能性があるから、 ブリタの浄水器で濾過して飲むように!とのことでした。 ブリタ 浄水器 ポ…
こんにちは〜ゆみこです♪ 今日も暑いですね!外に出るのが危険レベル! 私が住む埼玉は日本の中でも気温が高い方だと思います。 もうめっちゃ暑くて、外に出れませんが 外出しなければならないこともあるので、その際は完全防備しています。 いろんなレビュ…
マイリップ こんにちは〜ゆみこです♪ 先日友人にプレゼントでSHIROのリップをもらったのですが これがめちゃくちゃ良い!と感動したので、持っていたリップと比較紹介したいと思います♪ 左)SHIRO エッセンスリップオイルカラー1101テラコッタ https://shiro…
こんにちは〜ゆみこです♪ DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルール 作者:ビル・パーキンス ダイヤモンド社 Amazon 先日楽天マラソンでDIE WITH ZEROを購入して読みました♪ 我が家は基本的にはKindle Unlimitedで本は読みますが、夫婦で読めそうな…
こんにちは〜、ゆみこです 5月17日にクリスチャン・ディオール夢のクチュエリ展に行ってきました〜www.mot-art-museum.jp こちら大人気・大盛況の展示会になっており、チケットが早々にSoldOut! 昨日は8:20には完売しており、これから最終日の28日まで …
河童橋 こんにちは〜ゆみこです♪ ゴールデンウィーク明けの5月10日、上高地ハイキングへ行ってきました〜! コロナ禍でブログやvlogを見て上高地を知り、絶対に行ってみたい!と思っていた地なので 本当に嬉しくて感動してしまいました! 天気が心配でしたが…
こんにちは〜ゆみこです♪ もうすぐ母の日ですね〜 最近久々に会う友人や家族のお祝い事などで 手土産をプレゼントする機会があったのですが 色々と悩んだ結果、ナッツがええわと思ったのでご紹介します。 NooksFoods 3240円のギフトセット 予算は3000円程度…
こんにちは〜ゆみこです♪ 2023年も早いもので4月になりましたね〜。 3月の家計簿を締め、振り返ってみると私たちの家計は2年前から 貯蓄率40%で回ってまして これは中々の割合なのでは!?と思ったので、その節約術をご紹介しようと思います。 先取り貯蓄…
ヒロさんからの SOYOブラシ ヘアメイクアップアーティストの小田切ヒロさんプロデュースの SOYOブラシが届きました〜!! わー!!!待ちに待った〜!! 第一弾の販売日に購入した分です♪ 5月納品分まで既にSold Outでしたが・・・ また再販あるんじゃないで…