世界へ出るための7年計画

30代1級建築士✖️Kindle出版副業中の夫と主婦✖️動画編集フリーランス中の妻の海外移住のための健康/仕事/投資/語学の計画を公開中

※ 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ふるさと納税で珈琲飲みくらべ

こんにちは、ユウスケです。

今日はコーヒー飲みくらべの話です。

 

みなさま、普段からコーヒーは飲みますか?

高城信者の我が家庭ではbulletproofのカビなしコーヒーをいただきたいところですが、普通のコーヒーを飲んでいます。

特にこだわりもないため、スーパーで購入する1グラムあたり1円程度の粉を使うことが多いのですが、今回は多種のセットを買ったのでそれについて書きたいと思います。

 

f:id:youyumi:20210605161410j:plain

ふるさと納税、活用していますか?

ふるさと納税はすでにだいぶ世間に浸透していると思います。

ふるさと納税できる上限額は収入などから決まりますが、支払った金額から2000円を引いた額を税金から控除することができます。

我が家でもフル活用していまして、だいたい毎年お肉や餃子といったお食事を手に入れています。

今回はコーヒー飲み比べセットを注文してみました。

楽天市場で注文をすると、ポイントもつくのでお得ですね。

2000ポイント以上ゲットできるようになれば、実質タダでいろいろな返礼品を手に入れることができるというわけです!

 

コーヒーの違いがわからない

コーヒーの違いってわかりますか?

産地が違うとか、豆の種類が違うとか、煎り方や挽き方が違うとか、いろいろパラメータがあります。

私は正直言ってそのあたりは苦手でわからないので、飲み比べた感覚で決めるしかありません。

なんとなく酸味があるのは苦手、とか苦味が強すぎるのはちょっと、とかです。

茶店なんかでメニューを見たところで、味のイメージはつかないんですよ・・・。

なので、このように数種類が家で飲めると非常に楽しみが増えます!

f:id:youyumi:20210605162201j:plain

こちらのお店ではわかりやすいよう名前をつけています。

名前と味が必ずしもリンクする、というわけではありませんが!!

www.dazaifu-coffee.com

ちなみにこちらのふるさと納税は10,000円。返礼品はだいたい3,500円相当くらいなので、35%の返戻率です。

返戻率としてはかなり優秀です。

 

ハンドドリップでいただきます

ウチではハンドドリップでコーヒーを淹れます。

こだわるなら粉を挽くところからやるといいらしいのですが、器具が増えすぎるのも避けたいので絶妙なところ、という意味で粉を買ってきてのハンドドリップです。

ミニマルな暮らしというのは難しい。

インスタントコーヒーを飲むことはないのですが、ドリップパックとの違いもきっとわからないコーヒー味オンチですが、今のやり方はちょうどいいくらいかと思っています!

手間も絶妙な感じですね。

 

なに混ぜる?牛乳?

私はブラックで飲むことは少ないので、基本はミルクを入れます。

ただ、カゼインフリーを目指しているので牛乳は普段は買いません。

なので喫茶店ででてくるような小さなコーヒーフレッシュを使うこともあります。

あれはミルクというより植物油脂の混ぜものなのであんまり体にいいとは思えませんよね。

なので最近は豆乳を入れることも多いのですが、豆乳は酸味が強いコーヒーに入れると分離する、ということでミルク選びはとても難しいです。

 

まとめ(まとまらない)

つらつらと書きましたが、コーヒー一杯飲むにもいろいろ方法がありますね。

結局は自分が満足できて心配事が少なければいいと思います。

そろそろBulletproofのカビなしコーヒーにも、手を出してみますか・・・!

 

 

 

 

それではまた!